Make Column

メイクコラム

リキッドアイライナーの正しい引き方と美しく仕上げるコツ|初心者でも失敗しないテクニックを徹底解説

アイメイクの仕上がりを大きく左右する「アイライナー」。中でもリキッドアイライナーは、目元をくっきりと際立たせることができ、洗練された印象を作るのに欠かせないアイテムです。しかし「リキッドは難しそう」「手が震えてガタガタになる」と苦手意識を持っている方も多いのではないでしょうか。

本コラムでは、リキッドアイライナー初心者の方でも安心して使える基本の引き方から、左右対称に仕上げるコツ、アイテム選びのポイントまで詳しく解説します。自分に合ったラインの引き方を知ることで、目元の印象をぐっと引き上げることができます。

リキッドアイライナーの特徴と魅力

リキッドアイライナーは液状で、筆やフェルトペンタイプの筆先で描くアイテムです。パウダーやペンシルに比べて発色がはっきりしており、細いラインも太いラインも自在に描けるのが魅力です。

また、水や汗に強いウォータープルーフタイプも多く、一日中にじまずキープしてくれるのも大きな利点です。目の形やメイクの仕上がりイメージに合わせて、自由自在に演出できるのがリキッドの最大の強みです。

リキッドアイライナーが苦手な人の悩みとは?

・手が震えて真っ直ぐ引けない
・左右非対称になってしまう
・目尻の跳ね上げがガタガタになる
・まぶたにインクが移る
・時間が経つとにじむ

こうした悩みを解消するためには、正しい引き方とちょっとしたコツを知ることが大切です。次からは、失敗しないための基本ステップを順に解説していきます。

リキッドアイライナーの基本の引き方

下準備を整える

アイラインを引く前に、まぶたの皮脂や水分をティッシュで軽く押さえましょう。皮脂が多いとにじみやすくなるため、フェイスパウダーをうっすら重ねておくのも効果的です。

    鏡はやや下に置き、あごを引いて目を伏せ気味にすると、まぶたに自然な張りが出て描きやすくなります。

    まつげの間を埋める

    まつげの生え際を丁寧に埋めるように、目頭から目尻に向かって細かく点を置くように描きます。無理に一気に引こうとせず、「点をつなげる」感覚が失敗を防ぐポイントです。

    目尻を仕上げる

    目尻は目の形に合わせて少し伸ばす程度にすると自然な印象に。はね上げたい場合は、下まぶたの延長線上に向かって引くとバランスよく仕上がります。反対側も同じように仕上げて、左右の高さが合っているか確認しましょう。

      失敗しないためのポイント

      ・ラインがガタガタになったら、綿棒で軽くぼかして修正
      ・手が震える場合は、肘を机に置いて安定させる
      ・どうしても難しいときは、まずペンシルで下書きをしてからなぞるのもOK

      リキッドは速乾性が高いので、まばたきを我慢しながら描くより、短く引いて少し乾かすのを繰り返すときれいに仕上がります。

      目の形別・ラインの引き方

      一重まぶたの方

      ラインが隠れやすいため、少し太めに引いてもOK。目尻を長めに引くことで目幅を広く見せる効果もあります。黒よりもダークブラウンを選ぶとやわらかい印象に。

      奥二重の方

      ラインがまぶたに隠れてにじみやすいので、速乾性の高いリキッドを使用し、目尻のみにアクセントを置くのもおすすめ。まつげの隙間を埋めることを重視しましょう。

      二重まぶたの方

      ラインが見えやすいため、細めに引くのが上品な仕上がりのコツ。まぶたが厚い方は目尻を少し長めに引くと、リフトアップ効果もあります。

      リキッドアイライナーの選び方

      ✔ 初心者はフェルトタイプのペン型が描きやすい
      ✔ 極細筆タイプは繊細なラインが得意
      ✔ ウォータープルーフでにじみにくさ重視
      ✔ にじみ防止成分入りの速乾タイプを選ぶ

      おすすめのカラーは、ブラックはしっかりとした印象に、ブラウンはやわらかくナチュラルに仕上がります。オフィスメイクにはブラウン、華やかな日にはブラックという使い分けもおすすめです。

      練習すれば必ず上達します

      リキッドアイライナーは、最初は難しく感じるかもしれませんが、コツをつかめば自然と上達します。毎日のメイクの中で少しずつ練習し、自分の手に慣れさせていきましょう。

      たとえ失敗しても大丈夫。リキッドは修正も可能ですし、重ねて描き直すこともできます。完璧を目指すより「自然で自分に合ったライン」を見つけることが大切です。

      まとめ|リキッドアイライナーで理想の目元を叶える

      リキッドアイライナーは、目元にメリハリをつけ、印象を大きく変えてくれる優秀なアイテムです。基本のステップとコツさえ押さえれば、初心者の方でも簡単に美しいラインを引くことができます。